ルル's Daily labo

気になったことを日記形式で紹介していきます

若者よ、選挙に行こう! 未来の自分のため、子供のため!

おはようございます

平山です

 

4月7日は統一地方選挙がありました

投票はしてきましたか?

f:id:eevee-zero:20190407171636j:plain

私もきちんと投票に行ってきました

公報を読んでいる時に気づいたんですが

今の投票権は18歳からあるみたいで

以前TVで報道されていましたね

 

投票率を上げたいだけなのか

成人の年齢を下げたいだけなのか

思惑はわかりませんが

 

若い世代がきちんと投票に行かないと

日本の政治は若者に目を向けてくれません

 

若い世代の投票率が低いデータが!?

なぜなのか

投票権は18歳以上の日本国民全員にあります

投票の際は、投票券と引き換えをする手紙が届き

それを持って投票所に向かいます

 

国の方では投票に誰が来て、誰が来ていないのかが

データでわかるようになるシステムのはずです

もちろんそのデータは

年代別・性別・地域別 など

など細かく細分化されているでしょう

 

若い世代は投票に行かないというデータが出てくれば

政府は若い世代向けの政策を作ろうとはしないでしょう

 

 若い世代向けの政策が作られない!?

なぜなのか

 データにより若い世代が投票に来ていない

ならば、投票率の高い世代に向けた政策を作った方が

その政策を作った政党に票が入る確率がはるかに高いですよね

 

例えば、若者の街[渋谷]で老人ホームを作ったとしたらどうでしょう?

入る人はいるかもしれませんが、他にもっといい土地があるはずです

人もいないような山に「109」を作っても誰が行くでしょうか

 

つまり、投票にも来ない若い世代に向けた政策を作っても

若い世代が来ないのであれば意味がない

なら投票に来る世代が多いところにターゲットを置きます

それが今だと高齢者ということになっています

 

日本は少子高齢化社会にどっぷり浸かっています

そして人口の減少が始まりました

おそらく先30年は人口が減少して行くでしょう

それは人口ピラミッドを見るとはっきりわかります

難しい話は抜きにして

 

若い世代の人こそ投票に行き

政党に若い世代も見てますよとアピールをしないことには

日本はどんどん元気が無くなっていきます

 

でも誰に投票したらいいの!?

投票に行っても誰に投票したらいいのかわからないというのが

出てくると思います

そんな時は無記名投票か投票の棄権を選挙場で伝えましょう

投票引換券を渡した段階であなたはの情報は投票に来た人になります

無記名で投票しようが、棄権しようが

来たというデータは溜まっていきます

 

もちろんTVやtwitter・街頭演説を聞いて共感できた人に投票するのがベストです

でも、決められない・わからないという方は

無記名・棄権を選択しましょう

 

でも、投票するのに時間かかるんでしょ?

投票所が混んでる時間に行けば5分くらいかかってしまうかもしれません

ある程度空いてる時間に行けば1分くらいでしょう

無記名・棄権であれば、記入するということがないので

もう少し早く終わると思います。

 

行くのがめんどくさい!

確かにめんどくさい!

期日前投票不在者投票を利用しましょう

当日も朝7時から夜8時までやっています

未来の自分のためと思ってちょっと時間を作って投票行きましょう

 

まとめ

・若者よ投票に行こう!

・行かないと若者向けの政策が出てこない!

・無記名・棄権でもいいから行こう!

・めんどくさい、確かにめんどくさい、でも未来の自分のためだと思って!

 

Seeyou

平山

 

P.S

私も若い世代にまだ含まれていると思います

私も20歳の時からきちんと行ってます