ルル's Daily labo

気になったことを日記形式で紹介していきます

電車のつり革の形の話

こんばんは

平山です

 

長い冬休みに入って

電車が恋しくなってる平山です(棒読み)

 

電車に乗るとまずやることといえば

座席に座るか、つり革に捕まるか、壁に寄っ掛かるか

だと思います

f:id:eevee-zero:20181228211429j:plain

 

座席がうまっている時は

つり革を掴み立っていると思います

 

つり革って動いている時に不安定になる体が

バランスを保つためにつかまるっていると思います

 

ただ電車に乗ってすぐ掴んでしまうのは

なんなんでしょうか

動いてもいないのに

不思議現象の一つです

 

今回お話ししたいのは

つり革の話

 

何気なく掴んでいるつり革ですが

形が丸と三角があるのは知ってると思います

f:id:eevee-zero:20181228224203j:plain

どちらの形の方が好きですか?

 

私は断然、丸派です

f:id:eevee-zero:20181228231227j:plain


なんでかというと持ち手を回転させることができるから!

というのと丸の中に手を突っ込めるから

この二点です

 

まず一つ目は

持ち手をなぜ回転させるかというと

直前に持っていた人と手を共有する必要がないからです

回転させたとしても衛生面ではめっちゃ綺麗というわけではないので

エセ潔癖症といったところでしょうか

前に掴んでいた人の温もりとか残っていると嫌じゃないですか?

 

なので三角のつり革の時は下の部分は持たずに

三角形の側面を持ったり

吊ってある部分を持ったりしています

 

 二つ目が

丸の中に手を突っ込めるということですが

イメージがこんな感じです

f:id:eevee-zero:20181229124519j:plainf:id:eevee-zero:20181229124554j:plain

少し背の高い男性がやっているのよく見ると思います

これめっちゃ楽なんです

特に左側の掴み方は

体が安定する上に

体重もかけやすい

片手でスマホをいじったり・読書する時に最適なんです

 

ただたまにこの形で掴んで寝ている人いますが

めっちゃ迷惑なのでやめてほしいですね

膝からガクッと落ちてくる形になるので

目の前で座っていると

めっちゃびっくりします

 

三角つり革でできないことが

丸型つり革ではできます

 

マイ箸ならぬ

マイつり革なんて持ったらなぁと思って

アマゾンを見てみると

つり革って売っているんですね!

しかも一個1,000円くらい

ハート型とかこったやつにすると

1,500円くらいになってますね

 

もちろん簡単に電車に取り付けられるわけではないので

何に使うのかは私にはわかりませんが

下記にリンクを貼っておきますので

興味が出た方は見てみてください

 

電車に乗って移動するのは結構好きなので

今日はその一部のお話でした

 

Seeyou

平山

 

P.S

ハート型はまだいいけど

星型のつり革ってつかみにくそう